人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

根強い人気の『赤毛のアン』

昨晩はカーリング女子世界選手権の決勝戦に釘付けでした。日本チームの銀メダルは歴史的快挙でしたね。そして今日はEaster Monday。3連休に続いて今日もお休みの人も多く、ひっそりとしている町を通って出社しました。

さて、1週間前の日曜日に最終回を迎えた『家族のカタチ』というドラマ。台詞に『赤毛のアン』が度々出てきたのですが、ドラマ自体がとても素敵でアンとは関係なく見入ってしまいました。

それから少し前になりますが日本の女性雑誌CREAの2月号で少年少女文学が特集され、『赤毛のアン』が好きな作品部門で第1位、アンがキャラクター部門で1位でした。カナダ出身の名優ドナルド・サザーランドが『赤毛のアン』を思い出のある小説に挙げていて、これもうれしい驚きです。他の女性雑誌FRaU2月号でもお勧めの一冊に『赤毛のアン』が推薦されていて、日本でのアンの影響力はまだまだすごいなあと思う今日この頃です。
根強い人気の『赤毛のアン』_c0353373_04461768.jpg

by abegweit | 2016-03-28 21:07 | Anne and Montgomery | Comments(2)
Commented by みはる at 2016-04-09 19:14
先週、「白ゆき姫殺人事件」?(タイトル間違ってるかも…)の映画をテレビで見たが、アンとダイアナのろうそくの合図が話の要になってました。

あちこちで使われてますね
Commented by abegweit at 2016-04-11 22:40
> みはるさん
敏感に反応しちゃうよね。また日本で使われてたら教えてね。