2019年 01月 10日
朝ごはん
カフェテリアで朝食を食べました。ここでは生徒さんが調理をしていて、朝食やランチは日替わりメニューです。昨晩、学校のSNSをチェックしていたら"Japanese Breakfast"というメニューを初めて見かけたので、試してみたかったのです。
今朝は調理師専門学校の
今朝はフレンチトーストなど4種類の中から選べました。朝食はコーヒーがついて$5.25+税金ととってもお得な料金です。もちろん、私はJapanese Breakfastをオーダーしました。ごま油としょうゆで味付けしてある蕎麦に照り焼きサーモン、ゆでたまごとパクチーがトッピングしてあります。生徒さんたちを指揮しているシェフ(学校の先生)が、「Authentic(正統派)ではないけれど、おいしいわよ。」と声をかけてくれました。先生のおっしゃるとおり、とてもおいしくいただきました。最近カナダの日本食レストランではパクチーがトッピングされていることが多いような気がします。カナダではタイ料理も和食と同じぐらい人気なので、混同しているのかもしれませんね。



私のパートナーはフルーツのコンポートがたっぷりかかったフレンチトーストとフルーツサラダのセットを食べていました。フレンチトーストはとても甘かったです。だからベーコンと合うのでしょう。

それから、持ち帰り用にと、私の友人お勧めのシナモンロールを買いました。

授業の一環なので学校がお休みの日はカフェテリアもクローズです。したがって週末も夏休み期間中もクローズしているので、なかなか観光客の方にお勧めできず残念です。カフェテリアの他に、学校が経営しているレストランもあります。こちらは夏の間もオープンしていますが、行く前にオープンしているかどうか確認して、予約した方がいいと思います。カフェテリアもレストランもウォータービューで、料理といっしょにすばらしい眺めも楽しめます。
2019年2月15日 補足
by abegweit
| 2019-01-10 22:35
| Food and Drink
|
Comments(0)