このブログを書いている月曜日の朝、会社に到着してから雪が降り始めました。今日は30センチ!ほど積雪予定です。しかも強風で、視界不良が懸念されます。島中の学校は既に休校。この冬10日目ぐらいの休校日ではないかと思われます。しかも月曜日がお休みになると嬉しいですよね、きっと…
さて、このブログでも何度か書きましたが、 シャーロットタウンにある専門学校のカフェテリアは一般にも開放されています。
先日のランチの日替わりメニューはラムのカレーとシーフードのパピヨットでした。他にもパスタ、サンドイッチ、ピザなどもあります。朝食時は閑散としてますが、さすがにランチタイムは学生さんでいっぱいでした。
パピヨット(紙包み焼き)にはシーフードがたっぷり入っていて、これで8ドルはお得でした。隠れて見えないですが、リゾットもおいしかったです。
デザートはカスタードプリン(3ドル)を選びました。


実はこの前日にも行ってきたのですが、その時のメインはターキーのブリトーと白身魚でした。私は白身魚を選び、追加で日替わりスープのエビのビスク(3ドル)を食べました。おいしかったのですが、ビスクが生温かったのが残念でした。。


下の写真はビクトリアパークから撮った写真ですが、右の方の大きな建物の1つがこの専門学校です。カフェテリアの大きな窓からの眺めもすばらしいのです。

この専門学校には学生用のカフェテリアの他に、ちゃんとしたダイニングルームもあり、上級のクラスの学生さんが先生の指導のもとに調理しています。学校がお休みと同時にカフェテリアは閉まってしまいますが、ダイニングルームの方は夏もオープンしていて、とても人気がありました。ところが!、先月の
報道によると、このダイニングルームは今年の夏はオープンしないことに決定したそうです。カフェテリア同様、学校の夏休みに合わせて4月末にクローズ、再オープンは10月に入ってからとのことで、完全に観光シーズンを外してしまいます。シャーロットタウンでは数少ないウォータービューのレストランだったので、非常に残念です。ただし、夏休み中はクッキング・ブートキャンプなどの、観光客が体験できるプログラムなどは運行されるそうです。