2019年 12月 30日
KFC あれこれ
クリスマスの休暇が終わり、本日12月30日は出社です。今週のお休みは1月1日だけ… 先週たくさんお休みしましたが、それでも腑に落ちない感じがします。
さて、クリスマスの時期になると、「日本では予約してまでクリスマスにKFC(ケンタッキー・フライド・チキン)を食べるんだ」と彼が家族や友人に(日本への愛情をこめて)説明をするのが慣習のようになっておりますが、実際プリンスエドワード島ではクリスマスとKFCを結びつけることができないようで、みなさん興味深く聞いてくれています。しかしながらバンクーバーの複数の友人はクリスマス・イブに30分並んでKFCのチキンを買ったそうです。アジア系かつ若い人が多いバンクーバーならではだと思いました。
彼とそんな話をしていたら、「そういえばカーネル・サンダースはプリンスエドワード島に来たことがあるんだよ」と語り始めました。いろいろ調べてみたところ、1972年の夏の大きなイベント(Golden Cup & Saucers)に来てくれたようです。サンダース氏は一線を退いた後は親善大使として各国や地域のKFCのお店をできる限り回ったとか。その一環としてP.E.I.にも来てくれたのでしょうね。同じくWikpediaによると、サンダース氏は日本のKFCがことのほかお気に入りだったようです。確かに日本のKFCのチキンはとてもおいしいと思います。私がこちらのKFCで驚いたのは、日本で大人気のビスケットがメニューに無いことです。今でも本当に不思議です。


by abegweit
| 2019-12-30 22:01
| Food and Drink
|
Comments(0)