人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

ガーナ料理のテイクアウト

ものすごく蒸し暑くてキッチンに立つのも億劫だった日、近所にオープンしたガーナ料理のテイクアウトのお店に注文しました。SNSの写真ではご飯が多かったので、1人前のチキンとライスのセットにチキンを追加しました。

お店の名前は「The Jollof House」で、Jollofという言葉を初めて聞いたので調べてみました。Jollof Riceは西アフリカの「ジョロフ族のご飯」という意味のトマトとスパイスの炊き込みご飯で、ガーナ料理の定番のようですね。
ガーナ料理のテイクアウト_c0353373_03195248.jpg
おそらく初めて食べたガーナ料理だったのですが、ご飯もチキンも程よいスパイスが効いてておいしかったです。

今年はモーリシャスの料理を出すお店もオープンして話題になっています。最近はインドからの移民がかなり多いので、スーパーではインドから輸入されたと思われるスパイス、ソース、調味料などがずらっと並んでいてびっくりしました。シャーロットタウンのダウンタウンにはベトナム系のレストランが多いですし、島の食事も国際色豊かになりました!

by abegweit | 2021-08-23 21:39 | Food and Drink | Comments(0)