人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

ハシボソキツツキ

新型コロナウイルスの新規感染者がまだまだ多いことに加えて、雪と寒さで行動範囲が非常に限られています。なかなか写真が撮れない言い訳ですが、今日の写真も裏庭に来ていたNorthern Flickers(ハシボソキツツキ)です。キツツキの仲間ですが、蟻を好んで食べるらしく地上で見かけることが多い鳥です。とても長くて粘り気のある舌で蟻を巻き取って食べるそうです。夏にはほとんど来ませんが、ストームが続いてお腹がすいたのか裏庭で見かけるようになりました。アメリカコガラやユキヒメドリよりも二回りほど大きく、首の後ろ側が真っ赤なのですぐに分かります。角度によっては赤いハートに見えることもあります。110.png窓辺に近付くだけでもすぐに逃げてしまうので、しばらく様子をうかがってから写真を撮りました。
ハシボソキツツキ_c0353373_22045991.jpg
ハシボソキツツキ_c0353373_22045973.jpg
ハシボソキツツキ_c0353373_22045929.jpg
リスの方は日ごとに大胆さが増し、バードフィーダーを揺らしては落ちたひまわりの種を食べちらかしています。110.png 
ハシボソキツツキ_c0353373_22194735.jpg

by abegweit | 2022-02-09 22:32 | Winter | Comments(0)