人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

ルバーブ

朝晩の気温は低いですが、日中は15℃近くまで上がるようになりました。今日も明日も20℃近くまで上がる予定です。ご近所の水仙やマグノリアの花が咲いてきました。

我が家のお庭にはチューリップが数本、そして夏から秋にかけてハイドレンジアが咲くだけなのでちょっと寂しいです。お花では無いですがルバーブの株を分けてもらったので、裏庭の日当たりのいい場所に植えました。ほとんど手をかけなくても勝手に育っていくとは言われましたが、Sheep Manureという羊のふんから作ったたい肥を買ってみました。
ルバーブ_c0353373_02115333.jpg

とても酸味があるのでルバーブだけで食べることは無く、お砂糖をたくさん入れてジャムやパイなどに使われます。ルバーブ・クリスプもおいしいです。下の写真は数年前に食べたBlue Winds Tearoomのルバーブ・クリスプで、ホームメイド・アイスクリームがトッピングされていました。
ルバーブ_c0353373_18595252.jpg
植物繊維が豊富です。110.png
ルバーブ_c0353373_18595130.jpg
梅干しが入手しにくい海外では、ルバーブを使った練り梅の代替品を作る人がいるそうです。私もたくさん収穫できたら挑戦してみたいと思います。

by abegweit | 2022-05-11 19:10 | Spring | Comments(0)