人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

プリンスエドワード島に初めて移住した日本人家族

7月です!7月1日はCanada Day(カナダ建国記念日)なので3連休です!

さて、コンフェデレーションブリッジから近いBedequeで、プリンスエドワード島に初めて移住した日本人家族であるMizuno家に関する展示が始まります。第二次世界大戦中にカナダのブリティッシュ・コロンビア州で強制収容され、解放された後にプリンスエドワード島に移住した家族だそうです。

7月2日は10:30からオープニングセレモニー、7月11日の夜7時にはMizuno家に関する談話が予定されています。場所はBedeque Historical Museumです。新型コロナウイルスの影響で開催が延長してしまい、今年ついに展示が決まったとのことです。

下の画像はMuseumより掲載許可をいただきました
プリンスエドワード島に初めて移住した日本人家族_c0353373_19015524.jpg
そして同じくBedequeにはモンゴメリさんが3番目に教えていた学校(Lower Bedeque School)が移転されており、7月16日の10時半に移転後の正式なオープニングとなります!

どちらも楽しみです。

Happy Canada Day!

by abegweit | 2022-07-01 19:06 | Prince Edward Island | Comments(6)
Commented by Karen at 2022-07-02 06:13 x
旅行を終えてトロントに戻りました。シャーロットタウンで「赤毛のアン」のミュージカルを観ることができて感激しました。地元の方なら毎年観ずにはいられないのがよく分かりました!
お天気にもほぼ恵まれて、一面のルピナス他、たくさんのお花を見ることができて大満足です。
このBedeque Museum も見てきました!HPで見て開いてる!と行ったところ、、オフィシャル公開はまだ先だけどと言いつつ、展示を見せていただきました。こんなご家族がいたのですね。時間に限りがあるので程々に引き上げましたが、他の展示ももっとゆっくり見たかったです。
島では親切でお話し好きな方が多いように感じました。気持ちに余裕があるのでしょうか。そんな点でも、ますます島のファンになりました。
Commented by abegweit at 2022-07-02 11:43
> Karenさん
プリンスエドワード島でのご滞在を満喫されたようで、私もとても嬉しいです。Bedeque Museumの方が、「今年初の日本人観光客が来たんだよ!」と嬉しそうに言っていたのは、きっとKarenさんだったのですね。ピークのルピナスもご覧になれてよかったです。また違う季節にもいらしてくださいね。
Commented by Karen at 2022-07-02 21:07 x
>awegweitさん
Museumのドアを開けたら、最初の見学者!と大歓迎されました!いかに多くの日本人観光客が来てくれていたかお話ししてくださいましたよ。
もう一度くらい、島に今度は秋に行ってみたいです。一度行って夢が叶ったつもりだったのに、だんだん欲深くなります^_^
Commented by abegweit at 2022-07-03 21:13
> Karenさん
もう、プリンスエドワード島中毒ですね :>
Commented by sukaia at 2022-07-03 22:28 x
え?本当ですか?ってブログ読んでから信じられなかったのですけど現実なんですね。
こんばんは、abegweitさん。
2019年6月に行ったときすでに学校維持の存続が難しくバスツアーの団体のために近所の自宅から来てくれているんですよ、って説明されて運よく訪問することができました。気にはなっていたので、嬉しいですね。
新しく移設された学校の外観観たいです。お手間でなければお願いします。
Commented by abegweit at 2022-07-04 09:13
> sukaiaさん
こんにちは。オリジナルの場所でご覧になれてよかったですね。去年Lower Bedequeから少しだけ移設されましたが、同じBedequeと呼ばれるコミュニティにて再オープンとなりました。今後は訪問される方が増えて、経営も安定することを願ってます。私も今月中に見てきます。今後ともプリンスエドワード島とこのブログともども、どうぞよろしくお願いします。:>