人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

きつつきとどんぐり

アメリカのニュースですが、民家の壁の中からどんぐりが大量に出てきたそうです。「どんぐりきつつき」という鳥が煙突からどんぐりを落として貯蔵していたようで、なんと300キロを超えるどんぐりが出てきたそうです。

プリンスエドワード島の我が家に来るきつつきです。Yellow Bellied Sapsuckerといいます。雄の後頭部にハート形の赤い模様があるのが特徴です。162.png きつつきですが、バードフィーダーの餌もしっかり食べてます。
きつつきとどんぐり_c0353373_10100815.jpg
こちらがOakの木から取れたAcorn(どんぐり)です。ニュースの写真のAcornは長細いですね。これが壁の中から300キロ分出てきたらびっくりを通り越して笑ってしまいそうです。

きつつきとどんぐり_c0353373_10100959.jpg
プリンスエドワード島の州木、Red Oakです。

きつつきとどんぐり_c0353373_10100816.jpg
AcornかPine Cone(松かさ)を食べているリスの写真も可愛いのでアップしておきます。110.png

きつつきとどんぐり_c0353373_10100987.jpg

おうちの人は掃除が大変だったと思いますが、動物のニュースは微笑ましいです。

by abegweit | 2023-02-20 10:15 | Winter | Comments(0)