人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリンスエドワード島の四季

abegweit.exblog.jp
ブログトップ

足あと

過去30年間のプリンスエドワード島の平均の年間降雪量が286センチ。今年は3月4日の時点で421センチを越えています。グリーンクリスマスを迎えたこの冬、まさかこんなに雪が積もるとは。。。気温の高低差が激しいのも困ったもので、雪が溶けたり凍ったりして家屋や道路に被害を与えています。

その代わりと言ってはなんですが、郊外の森は雪に覆われてとてもきれいで動物の足あとがあちこちに残っています。これはうさぎの足あとでしょうか。何だかうさぎの顔のような形をしていませんか?

足あと_c0353373_22511302.jpg

# by abegweit | 2015-03-04 22:56 | Winter | Comments(0)

グラウンドホッグ

本日は朝から真っ青な空が広がっています。なのに島中の学校はまたもや休校!強風が雪を撒き散らして視界が悪い(White out)為スクールバスの運行が出来ないようです。

真っ白な雪に覆われたP.E.Iの冬景色は大好きなのですが、さすがに春が恋しくなる今日この頃。北米では毎年2月2日(もう1ヵ月も前ですが)をグラウンドホッグディと呼んでいます。グラウンドホッグを使って春の訪れる時期を占うイベントで、冬眠から覚めたグラウンドホッグが自分の影を見て穴に戻ると冬があと6週間続き、影を見ずにそのまま動き回ると春がもうすぐやってくると言われています。P.E.Iに一番近いノバスコシア州のグラウンドホッグによると、春はまだまだ遠いようです。。。 

この写真は昨年の5月にお隣のニューブランズウィック州で見かけたグラウンドホッグ。春の陽射しでうとうとしていました。日本では地リスとかウッドチャックとも呼ばれているようですね。むっちりとしていて「リス」のイメージとは遠いのですが、なんとも愛嬌のある姿です。
グラウンドホッグ_c0353373_03131853.jpg


# by abegweit | 2015-03-04 03:31 | Winter | Comments(0)

ジンジャーブレッド

赤毛のアンシリーズ第7巻『炉辺荘のアン』に出てくるジンジャーブレッド。クリームをたっぷりかけたジンジャーブレッドはアンの長男ジェムのお気に入りでした。
始めて『炉辺荘のアン』を読んだのは30年近くも前で日本語訳の「しょうがパン」というものが全然想像できずにいましたが、P.E.I(プリンスエドワード島)に来てやっと正体が分かりました。しょうがとスパイスがたっぷり入ったパンのようなケーキのような素朴なデザートで、確かにクリームをたっぷりかけて食べると本当においしいのです。

日本人のご夫婦が経営されているBlue Winds Tea Roomという素敵なカフェのジンジャーブレッドがとにかく大好きで、機会があればまとめ買いして家で楽しんでいます。素朴なケーキなのに贅沢な気分にひたれます。
ジンジャーブレッド_c0353373_04110291.jpg

ところがこんなにおいしいジンジャーブレッドなのに、レストランやカフェではめったにお目にかからないのです。メニューで見かけると嬉しくて、お腹がいっぱいな時はテイクアウトにしてでもつい頼んでしまいます。お隣のノバスコシア州のペギーズコーブ灯台(映画『ハナミズキ』のロケ地)やSherbrook歴史村(アニメ『こんにちはアン』のロケハンが行われた村)などのカフェのジンジャーブレッドも美味でした。
ジンジャーブレッド_c0353373_04185675.jpg
ジンジャーブレッド_c0353373_04190528.jpg



# by abegweit | 2015-03-03 04:26 | Food and Drink | Comments(0)

Dalvay by the Seaのリンク

今夜から明日にかけて、Extreme Cold Warningという聞くだけで凍えそうな注意報が出ています。明日の朝の体感気温がマイナス35度前後まで下がるとか。。。学校は体感気温がマイナス35度を下がると休校になるそうです。

極寒で思い出したのが2012年に撮影したこの写真。3連休の週末で「雪靴」や「屋外リンク」などの国立公園によるファミリー向けのイベントの一つでした。
Dalvay by the Seaのリンク_c0353373_23315218.jpg
この日も確か気温がマイナス20度以下で体感気温はもっともっと下がっていましたが、Dalvay by the Seaで滑る機会はそうそう無いだろうと可能な限りの防寒をして行ってきたのです。北海岸からの凍るように冷たい北風が吹きさらしているので、とにかく寒くて氷の上には10分ほどしかいられませんでした。大丈夫とは思いながらも氷が割れたら助からないかも。。。という不安もありましたが、Dalvayで滑っているんだという満足感の方が大きかったです。短いながらも貴重な時間でした。

# by abegweit | 2015-02-23 23:53 | Fall | Comments(0)

Victoria Park

今日も町中が真っ白です。特に今朝はものすごい強風で雪が舞い上がっています。CharlottetownのVictoria Parkもこの通り。ボードウォークが雪に覆われて歩ける状態ではなさそうです。
Victoria Park_c0353373_23274502.jpg


# by abegweit | 2015-02-20 23:37 | Winter | Comments(0)